2025年1月3日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 管理者 講座 AIで加速するパワーチームDX促進講座(講師:松山将三郎) 情報収集と発信で組織強化する実践シミュレーション 1. 概要 本講座は、社内に蓄積されている「販売データ」「顧客との会話ログ」「製品動画・写真」などの情報を、AIエージェントディープリサーチやChatGPTなどのAIツー […]
2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年3月7日 管理者 講座 A.AI総務・業務効率スマートワーク(2025年4月11日、18日、25日、5月9日、金曜3時間×4回)a22025年4月開講 概要 Aコース「業務効率スマートワーク」は、Google Workspaceのツールを活用して、個人およびチームでの業務効率化を図るための実践的なスキルを提供します。初級から中級までのステップを通して、基本操作から高度な […]
2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年2月1日 staff H.人事チームビルディング AI×評価制度の新時代!褒め上手な組織づくりのヒント♪ 2025年1月31日6時業務効率化 こんにちは! アラフィフ起業家・男女コミュニケーション心理士®︎の小室友里です。今日は「AIで変わる評価制度」についての勉強会に参加してきました! 私は今、男女の心理の違いに興味を持って独立して、今は企業研修などをしてい […]
2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年2月1日 staff D.データ分析 価値発見コース Google フォームで始める!お問い合わせフォーム作成講座 2025年1月30日6時業務効率化 こんにちは!アラフィフ起業家・男女コミュニケーション心理士®︎の小室友里です。 みんなのAI実践塾で「Google フォーム」の使い方を学んできました。研修講師の仕事をしていると、セミナーや研修の申し込みフォームって本当 […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 staff E.営業・販売プロモーション AIビジネス入門者必見!中小企業のためのWebマーケティング最前線 2025年1月29日6時業務効率化 こんにちは! アラフィフ起業家・男女コミュニケーション心理士®︎の小室友里です。 私、最近AIにハマってきているんです♪ というのも、長年エンタメ業界で培った「人の心をつかむコツ」って、実はデジタルマーケティングでも大切 […]
2025年1月28日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 staff B.企画開発AIエージェント AIを使って請求書作成を自動化!? 〜私のAIプログラミング初体験記〜 2025年1月28日12時業務効率化 こんにちは! アラフィフ起業家・男女コミュニケーション心理士®︎の小室友里です。 みなさん、最近よく耳にする「AI」。私も研修の現場で「AIの時代だからこそ、人と人とのコミュニケーションが大切になる」とお話しすることが増 […]
2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 staff B.企画開発AIエージェント AIとの新しい出会い!経営者のためのチャットGPT活用講座レポート 2025年1月21日12時業務効率化 皆様、こんにちは!男女の心理の違いを多様性理解へと繋げる研修をしている小室友里です。 今日は、私にとって新しいチャレンジとなった「チャットGPTビジネス活用講座」のレポートをお届けします。 ▼ 経営者として背中を押された […]
2025年1月28日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 staff B.企画開発AIエージェント AIチャットボット作成講座レポート~人と AI の新しい関係作り~ 2025年1月28日6時業務効率化 こんにちは!男女コミュニケーション心理士®︎の小室友里です(^-^) 今日は、三郎先生のAIチャットボット作成講座に参加してきましたので、その様子をレポートさせていただきます。最近、クライアントの皆様から「小室さん、AI […]
2025年1月27日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 staff OKR マンダラOKRウィークリーチェックセッション 〜7人の起業家たちの熱い思いに触れて〜 2025年1月27日12時業務効率化 こんにちは!アラフィフ起業家・男女コミュニケーション心理士®︎小室友里です。 今日は、私が参加している「マンダラOKRウィークリーチェックセッション」の様子をレポートさせていただきます。最近AIやデジタルツールの進化に驚 […]
2025年1月26日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 staff D.データ分析 価値発見コース DXパフェとAIの融合!目から鱗の業務改革セミナーに参加してきました 2025年1月26日6時業務効率化 こんにちは! アラフィフ女性起業家、男女コミュニケーション心理士®︎小室友里です。 本日は、とても興味深いAIセミナーに参加してきましたので、その様子をレポートさせていただきます。正直、私もAIはまだまだ初心者で、「本当 […]
2025年1月25日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 staff C.UXデザイナーコース AIツール「Canva」で動画編集に挑戦!~アラフィフ起業家デジタルDX奮闘記~ 2025年1月25日6時業務効率化 こんにちは!男女コミュニケーション心理士®︎の小室友里です。最近、「DXって難しそう…」という声をよく耳にします。私自身、長年ビジネスの現場でIT活用を推進してきましたが、最新のAIツールとなると正直まだまだ初心者。でも […]
2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 管理者 講座 E2.販促プロモーションAI営業講座(2025年3月7日、14日、21日、28日 金曜9時) 概要 Eコース「マーケティングAI活用講座」は、ChatGPTをはじめとしたAIツールを活用して、販促リサーチ、顧客コミュニケーション、メールマーケティング、イベント企画のスキルを実践的に学ぶプログラムです。AIの活用に […]
2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 管理者 講座 B.企画開発AIエージェントコース 開発向け(2025年3月8日、15日、22日、29日 土曜9時) 概要 Bコース「企画開発協働コース」は、実践的なAIツールを使用して、現場の課題を解決したり、新しい商品やサービスを生み出すためのスキルを練る課程です。AIの利用を仕事の効率化に縛らず、商標を広げるための設計力や実践力を […]
2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 管理者 講座 D.データ分析 価値発見コース(2025年3月7日、14日、21日、28日 金曜14時-17時) Googleツール活用講座 概要 Dコース「Googleツール活用講座」は、スプレッドシートの基礎操作から高度なデータ可視化やノーコードアプリ開発まで、Googleツールを活用して業務効率化を図るスキルを習得するプログラ […]
2025年1月15日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 管理者 講座 Fコース「経理・財務スペシャリストコース」2025年3月6日、13日、20日、27日 (木曜日9時-12時) 概要 Fコース「経理・財務スペシャリストコース」は、企業のお金まわりを総合的に管理・戦略化できる人材を育成するプログラムです。初級では伝票処理や支払い・入金管理、経費精算など“経理の基本”を押さえながら、日常業務の正確性 […]
2025年1月24日 / 最終更新日 : 2025年1月25日 staff H.人事チームビルディング 【AI時代の新しい表彰制度】~モチベーションを上げる「褒める」の新常識~ 2025年1月24日6時業務効率化 こんにちは! AI実践初心者・男女コミュニケーション心理士®︎の小室友里です♪ 今日も、「AI実践朝活」での新しい発見をシェアしますね。 ■ タレントとして学んだ「褒める」の大切さ メディアの現場で20年。「褒める」って […]
2025年1月23日 / 最終更新日 : 2025年1月24日 staff E.営業・販売プロモーション デジタル時代の「守り」の技術〜データ管理が企業を救う〜 2025年1月23日6時業務効率化 こんにちは!アラフィフAI実践初心者・男女コミュニケーション心理士®︎の小室友里です😊 「詳しい社員が辞めたら、大切なデータにアクセスできなくなった…」 「バックアップ?考えたことなかった&# […]
2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 staff C.UXデザイナーコース アラフィフでもできた!チャットボットと一緒に楽しむプログラミング入門♪ 2025年1月19日6時業務効率化 こんにちは! AI実践初心者の小室友里です😊 長年エンタメ業界で働いてきた私が、まさかプログラミングに挑戦することになるとは!でも、今日参加した講座は、想像以上に楽しく学べちゃいました♪ みんなでわいわい […]
2025年1月18日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 staff C.UXデザイナーコース キャンバでつくる!魅せる自己紹介ページ ~UXデザインの現場から~ 2025年1月18日6時業務効率化 こんにちは、皆さん!小室友里です✨ 今日は私の新しい冒険についてちょっとお話ししたいと思います。これまでエンターテイメントの世界で色んなことを楽しみながら働いてきましたが、最近はAIと経営にチャレンジ中!こ […]
2025年1月18日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 staff C.UXデザイナーコース キャンバでつくる!魅せる自己紹介ページ ~UXデザインの現場から~ 2025年1月18日6時業務効率化 こんにちは、50代の女性起業家、AI実践初心者レポーターの小室友里です。ビジネスの現場で「見せる資料」の重要性を実感する中、今回のキャンバ朝活で目から鱗の体験をしました。 目指せプロ級!テンプレートの活用術 最初は「難し […]
2025年1月17日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 staff C.UXデザイナーコース AI朝活 キャンバ講座のUXデザイン実践レポート 2025年1月17日9時業務効率化 こんにちは、50代の女性起業家、AI実践初心者レポーターの小室友里です。キャンバを活用したUXデザイン講座の設計について、重要な学びがありました。 キャンバの特徴とデザイン思想 キャンバは単なるデザインツールではなく、ユ […]
2025年1月17日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 staff H.人事チームビルディング AI朝活レポート:ゲーミフィケーションで進化する人事評価 2025年1月17日6時業務効率化 こんにちは、アラフィフ女性起業家、AI実践初心者レポーターの小室友里です。今朝のAI朝活では、人事評価をAIとゲーミフィケーションで革新する取り組みについて学びました。 単なる「褒める」から「承認」へ 「褒める」と「承認 […]
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 staff 月例会 AI実践塾2025年1月月例会レポート – AIがもたらす新たなビジネスチャンス〜 2025年1月16日19時業務効率化 こんにちは、AI実践初心者レポーターの小室友里です。アラフィフで起業し、今はAIの可能性に魅了された一人です。私たちの世代は、デジタル化の波に乗り遅れまいと必死でしたが、今またAIという大きな変革期を迎えています。経営者 […]
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 staff A.総務Google管理 AIで広がる業務効率化の新時代!~Google活用術と驚きのチャットGPT活用例~ 2025年1月16日6時業務効率化 こんにちは! AI実践初心者レポーターの小室友里です。今日もワクワクのAI活用レポートをお届けします! 💫 チャットGPTで新しい働き方を発見! 朝活で、キッチャンさんからステキな報告が!「チャットGPT […]
2025年1月15日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 staff E.営業・販売プロモーション ChatBotとの意外な出会い!〜問い合わせ上手になるコツ教えます〜 2025年1月15日6時業務効率化 こんにちは、小室友里です!エンターテイメント業界から独立して個人事業主になって早数年。パソコンは長く使ってきましたが、最近のAIの進化にはついていくのが大変!でも、今日は「これは使える!」と思える発見がありましたので、シ […]
2025年1月14日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 staff A.総務Google管理 エンタメ発・個人事業主が体験!最新AIで変わるビジネスの現場 2025年1月14日6時業務効率化 こんにちは、小室友里です。エンターテインメントの世界から独立起業し、今は個人事業主として活動している私。パソコンやインターネットとは長いお付き合いですが、最近のAIの進化には本当に驚かされます。今回は、最新のAIツールを […]
2025年1月13日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 staff C.UXデザイナーコース Canva×AI実践講座レポート ~デザインの世界がこんなに簡単に!~ 2025年1月13日13時業務効率化 こんにちは!AI初心者レポーターの小室友里です。ラフティフながら、50代を楽しく自由に生きるための土台を作る毎日を過ごしています。常に新しいチャレンジを求めて、ビジネスの場でも学びを実践中です! 今日は、話題のデザインツ […]
2025年1月12日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 staff D.データ分析 価値発見コース AIとゲームで学びが変わる!?未来の教育システムを体験してきました! 2025年1月12日6時業務効率化 みなさん、こんにちは!実践塾レポーターの小室友里です。アラフィフながらIT技術に日々奮闘中のエンターテイナーとして、最新テクノロジーの可能性をお伝えしています。 朝活で出会った革新的システム 今朝はAI実践塾の朝活セミナ […]
2025年1月11日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 staff C.UXデザイナーコース AI時代の朝活レポート!デジタルツールの新しい可能性を探る♪ 2025年1月11日6時業務効率化 みなさん、こんにちは!実践塾レポーターの小室友里です(^-^) 私、長年エンターテイメントの世界で働いてきて、デジタルツールは日常的に使っているんですが、最近のAIやツールの進化には目を見張るものがありますよね。特にデザ […]
2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 staff H.人事チームビルディング 【AI初心者レポート】アンケートが進化してる!? ~AIとゲーム要素で変わるフィードバックの世界~ 2025年1月10日6時業務効率化 みなさん、こんにちは!AI初心者レポーターの小室友里です。普段はAIについて「難しそう…」「私には関係ないかな」と思っていた私が、今回は「次世代のフィードバックシステム」という講座に参加してきました! AI?フィードバッ […]
2025年1月6日 / 最終更新日 : 2025年1月14日 管理者 masui takao 月例会 2025年AI元年 新春AI講演会(1月16日木曜19時-) 2025年、ついに「AI元年」の幕が開けます。大手だけでなく、中小企業の経営環境にも劇的な変化が訪れる今、競合他社に先んじてAIの可能性をつかみ取ることが急務となっています。しかし、「AIを導入したいけれど、何から始めれ […]
2025年1月9日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 staff A.総務Google管理 Googleツールで業務効率アップ!YouTubeの文字起こしからチャットまで完全攻略 2025年1月9日6時業務効率化 みなさん、こんにちは!みんなのAI実践塾IT初心者レポーターの小室友里です。今日は朝活セミナーで学んだ、業務効率をグッと上げる便利なGoogleツールの使い方をご紹介します。 【超便利】YouTubeの文字起こし機能を活 […]
2025年1月8日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 staff E.営業・販売プロモーション AI時代の営業革命!チャットGPTで作る”最強”の想定問答集 2025年1月8日6時業務効率化 みなさま、こんにちは!みんなのAI実践塾IT初心者レポーターの小室友里です♪本日からカキコさんに変わり、ブログを担当させていただくことになりました!カキコさんファンのみなさま、変わらぬご声援をおねがいいたします! 「50 […]
2025年1月7日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 staff 経営者・起業家育成コース AI時代の働き方革命!音声入力からYouTube活用まで学ぶ業務効率化講座レポート 2025年1月7日6時業務効率化 こんにちは!ITレポーターのカキコです。今日は、2025年を見据えた業務効率化講座に参加してきました。講師のマツモトさんから、最新のAIツールを使った驚きの効率化テクニックを学んできましたよ! みんなで学ぶ楽しさ 講座は […]
2025年1月3日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 staff A.総務Google管理 AIツールで業務効率化!2025年に向けた新春特別講座レポート 2025年1月3日6時業務効率化 こんにちは!ITレポーターのカキコです。今回は、2025年の幕開けにふさわしい、最新のAIツールを活用した業務効率化講座の模様をお届けします! 2025年へ向けたキックオフ 講座は、講師のマツモトさんによるマンダラチャー […]
2025年1月2日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 staff A.総務Google管理 デジタル整理術!Googleの新機能で仕事がはかどる! 2025年1月2日6時業務効率化 こんにちは!ITレポーターのカキコです。今日は、みなさんのパソコン整理術とGoogleの超便利な新機能についてご紹介します! デスクトップとGoogleアカウントの整理 最初に、コーチのマツモトさんに、パソコンの基本的な […]
2025年1月8日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 管理者 masui takao B.企画開発AIエージェント 【AI実践レポート】30分で完成!医療介護に特化したAIアシスタントの作り方 こんにちは!IT初心者レポーターのカキコです🌟今回は、驚くほど簡単なチャットボットの作り方をご紹介します。なんと、医療・介護の現場で使える本格的なAIアシスタントが30分で作れちゃうんです! 朝から熱気あ […]
2025年1月5日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 管理者 masui takao OKR マンダラOKR振り返り会議:目標達成への新しいアプローチ こんにちは、カキコです!今日は、とっても興味深いマンダラOKRの振り返り会議に参加してきたので、その様子をレポートしたいと思います。 マンダラOKRって何?初心者にもわかりやすく解説! 私たちが参加した会議では、ファシリ […]
2025年1月5日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 管理者 masui takao 講座 ざぶろー先生のGoogleスプレッドシート講座レポートChatGPTを業務で使いたいDX こんにちは、講師のざぶろー先生です!先日開催した「Googleスプレッドシート講座」の様子をレポートします。今回は超初心者から少し慣れた方まで幅広く参加いただきました。みなさんが疑問に思っていた「スプレッドシートとエクセ […]
2025年1月4日 / 最終更新日 : 2025年1月4日 管理者 masui takao 講座 Gamma AIでホームページづくりに挑戦!—受講生たちのワクワクが止まらないセミナーの様子を大公開— 先日、わたしは「ざぶろー先生」が主催する“AI×ホームページ制作”のオンラインセミナーに参加しました。そこで行われたのは、驚くほどカンタンにランディングページ(LP)やホームページが作れてしまう魔法のようなレッスン。今日 […]