生成AIで事務業務【超】効率化!Canva・DX講座(株式会社サンクスUP 松山将三郎 )
講座の狙い
- Googleフォームのアンケートをつくり分析まで行う
- 募集チラシのデザインまでつくれるようになる
- 事務業務をAIを活用して時間短縮できるようになる
研修内容
単元1: Canvaの基礎(3時間)
目的: 名刺や販促物の作成方法を学ぶ
1回目(120分): AIビジュアルコンテンツ生成の概要
- AI技術の基本とビジュアルコンテンツ生成におけるその役割の説明(30分)
- AIによる画像生成プロセスの概要(30分)
- ビジュアルコンテンツ生成の最新トレンドと事例紹介(30分)
- 休憩(10分)
- Midjourneyなどの画像生成AIツールの操作方法(20分)
2回目(120分): 画像生成AIツールの紹介と使い方
- ツール設定のカスタマイズと実際の画像生成デモンストレーション(30分)
- 生成された画像の評価と修正技法(30分)
- 名刺や販促物の具体的な作成方法(30分)
- 休憩(10分)
- ペルソナ設定とターゲティング(20分)
単元2: Googleフォームの活用(3時間)
目的: アンケート作成と配布、データ収集と初期分析を学ぶ
1回目(120分): アンケート作成と配布
- Googleフォームの基本操作(30分)
- 効果的なアンケート設計方法(30分)
- アンケートの配布方法(20分)
- 休憩(10分)
- 初期データ収集の実践(30分)
2回目(120分): データ収集と初期分析
- 収集データの整理と初期分析(40分)
- データ可視化の基本(30分)
- 初期分析結果の報告書作成(30分)
- 休憩(10分)
- 質疑応答(10分)
単元3: AIによるアンケート分析(3時間)
目的: AIツールの導入と基本操作、結果の解釈と報告書作成を学ぶ
1回目(120分): AIツールの導入と基本操作
- AIツールの概要と選定(30分)
- 基本操作のデモンストレーション(30分)
- 初期分析結果を用いた実践(30分)
- 休憩(10分)
- 質疑応答(20分)
2回目(120分): 結果の解釈と報告書作成
- AI分析結果の解釈方法(40分)
- 報告書作成の基本(30分)
- 実践演習(30分)
- 休憩(10分)
- 質疑応答とフィードバック(10分)
単元4: 実践セッション(3時間)
目的: 具体的な業務シナリオに基づく演習、質疑応答とフィードバック
1回目(120分): 具体的な業務シナリオに基づく演習
- 実際の業務シナリオに基づく課題設定(30分)
- 課題解決のためのデザインとアンケート作成(40分)
- 休憩(10分)
- 作成物のグループ評価とフィードバック(40分)
2回目(120分): 質疑応答とフィードバック
- 前回の演習結果のレビュー(30分)
- 改善案の提案と再編集作業(40分)
- 成果物の最終発表(30分)
- 休憩(10分)
- 質疑応答とセッションのまとめ(10分)
スケジュール:
- 3時間×4回のセッション
- 各セッションごとに120分の講義と実践を組み合わせて実施
講座のポイント
この講座では、最新のAI技術を活用して、従来外注していたデザイン業務を内製化する方法を学びます。内製化を通じてコスト削減と業務の迅速化を実現し、企業内におけるAIスキルの基盤を構築します。またGoogleフォームなど無料のツールを使って募集・集金・顧客管理などを行うことが可能になります。
研修概要
研修期間 | 4回の講義、各講義3時間、合計12時間。 |
---|---|
対象者(おすすめの方) | 研修はオンライン形式で実施され、参加者はインタラクティブなセッションに参加します。各セッションでは、実際のツールを使った実習を行いながら、具体的なスキルを身につけます。小グループでの活動を通じて協力しながら学び、個々のプロジェクトに即した応用方法を探求します。また、研修の終了時には参加者自身の成果を発表し、フィードバックを受けることで学びを深めます。 |
研修の進行方法 | 研修はオンライン形式で実施され、参加者はインタラクティブなセッションに参加します。各セッションでは、実際のツールを使った実習を行いながら、具体的なスキルを身につけます。小グループでの活動を通じて協力しながら学び、個々のプロジェクトに即した応用方法を探求します。また、研修の終了時には参加者自身の成果を発表し、フィードバックを受けることで学びを深めます。 |
研修後のサポート | 研修終了後も参加者は研修関連資料にアクセス可能で、必要に応じて質問や相談も可能です。中小企業リスキリング協会が実施する勉強会に参加可能です。 |
研修の実施方法 | オンライン形式 Zoom |
評価方法 | 研修最後に、各参加者は自社に活用するためのプランや制作物を発表します。 |
獲得できるスキル | この講座を通じて獲得できる主なスキルは以下の通りです: AI利用スキル: AIツールであるChatGPTの使い方を学び、総務業務における文書作成や情報発信に活用できます。 文書作成スキル: AIの力を借りて一貫性のある、質の高い議事録、アジェンダ、メモなどを効率よく作成するスキルを獲得します。 情報発信スキル: AIとビジュアルデザインツールを活用して、効果的な情報発信を行うための戦略とテクニックを学びます。 デジタルツール活用スキル: 総務業務や情報発信におけるさまざまなデジタルツールの活用方法を学びます。これにより、業務の効率化と品質向上を実現します。 以上のスキルは、現代のデジタル社会において、業務の効率化と情報発信力の強化に不可欠なものとなっています。 |
対象者 | 初心者 |
開催方式 | オンラインまたは対面 |
開催時期 | 随時 |
訓練に使用する機器等 | 必要なサービス(選択可能) ①ChatGPT: テキスト生成AIとして、各種文書の作成やブログ記事の生成に使用します。有料版が必須です。一社二人目以降はレンタルは応相談。 ②Zoom: オンラインでの講座実施に使用します。無料。 ③Midjourney:画像生成の際に活用します。有料。 ④Canva:無料でも可能ですが豊富な素材を活用するため有料をおすすめします。事前の登録をお願いします。 |
講習費用 | 1人 360,000円(税込396,000円) 5人以上 200,000円(税込み330,000円)一人あたり |
研修実施機関の概要 | 研修実施機関の概要:株式会社サンクスUP 事業概要:研修企画運営・研修講師派遣 住所:岡山市北区下中野477-5 問い合わせ先:https://re-gi.jp/contact |