
【女性起業家支援】AIを活用した朝活で女性起業家を支援!新プラン「みんなのAI実践塾」がスタート
毎朝の学びで、あなたのビジネスを加速させる AI時代という現代性 こんにちは!IT系の勉強会や講座を企画・運営している松山です。今日は、私たちが新しく始める「みんなのAI実践塾」についてお話しします。特に、女性起業家の方 […]
毎日学び放題の寺子屋型実践塾!地域から日本をアップデートするスキルUPサイト
こんにちは、AI初心者・男女コミュニケーション心理士®︎の小室友里です。エンタメ業界出身で、現在は企業向けに多様性理解研修を行っています。最近はAIの進化が目覚ましく、私も「このまま取り残されては…」という焦りを感じていたところ、AI実践塾に参加することにしました。今回は、その様子をレポートさせていただきます。
朝9時、Zoomに入ると、すでに画面には様々な業種の方々が集まっていました。講師のサワキ先生の「では、自己紹介と、AIに任せたいことを教えてください」という声で、セッションが始まります。
タッキーさん(IT企業経営)は「集客とパワポ作成を任せたい」、ミッチーさん(ミュージカル関連)は「俺の分身になってほしい」、キーコさん(手芸講師)は「オンライン講座作成が苦手で…」など、参加者それぞれが抱える課題が次々と共有されていきました。
私の周りでも、AIをどう活用すれば良いのか悩んでいる方が多いのですが、このように具体的な課題を持ち寄って実践的に学べる場があるのは心強いですね。
サワキ先生が画面共有で見せてくれたのは、「ディープリサーチ」という機能。ChatGPT、Gemini、Perplexity(パープレキシー)という3つのAIサービスで使えるとのこと。
「ディープリサーチって何?」と首をかしげる私に、サワキ先生が実演してくれました。
「例えば、マーケティング戦略について調べてみましょう」
画面に表示されたのは、最新のマーケティングトレンドや具体的な施策が、信頼できる情報源とともに整理された回答。私たちが普段やっているような「ネットで色々調べて」という作業を、AIが数分で完了させてしまったのです。
参加者の1人、ヒロさん(絵本作家)が「私の絵本の販売戦略を考えてもらえますか?」と質問すると、サワキ先生はその場でディープリサーチを実行。
など、具体的で実行可能な提案が次々と出てきました。
興味深かったのは、3つのサービスの比較です。
「まずは無料のPerplexityで試してみて、必要に応じてステップアップするのがおすすめです」というサワキ先生のアドバイスに、私も含めて参加者一同、納得の表情。
セッションの終盤、サワキ先生からPerplexityのアカウント情報が共有され、「来週までに、自分の課題でディープリサーチを試してみてください」という宿題が出ました。
正直、私はAI初心者なので「ちゃんと使えるかな…」という不安がありました。でも、チャットで質問しながら実際に触ってみると、意外にも簡単に使えることがわかりました。
例えば、私の場合は「企業向け多様性研修のニーズ分析」というテーマでディープリサーチを実行。最新の企業の課題や、効果的な研修プログラムの要素など、普段の業務に使える示唆が得られました。
今回のAI実践塾を通じて、私の中でAIに対する印象が大きく変わりました。「難しそう」「自分には使いこなせない」という思い込みが、「やってみたら案外できる!」という自信に変わってきています。
次回は参加者それぞれの実践結果を共有する予定です。私も早速、Perplexityを使って業務効率化にチャレンジしてみます。同じようにAI活用に悩んでいる方々の参考になれば幸いです。
次回の実践報告もお楽しみに!
#AI活用 #業務効率化 #ディープリサーチ #Perplexity #AI実践塾 #研修講師 #働き方改革 #小室友里
動画はこちらからごらんください
毎朝の学びで、あなたのビジネスを加速させる AI時代という現代性 こんにちは!IT系の勉強会や講座を企画・運営している松山です。今日は、私たちが新しく始める「みんなのAI実践塾」についてお話しします。特に、女性起業家の方 […]