つながりが生む成長の力!マンダラチャート振り返りセッションレポート 2024年11月25日12時15分
こんにちは!ITレポーターのカキコです。今日は、目標達成をみんなで支え合う素敵な朝の風景をお届けします。

丁寧な準備から始まる朝
「5分間、整える時間を設けます」
セッションは、参加者それぞれが自分のマンダラチャートと向き合う静かな時間から始まりました。1週間の振り返りを丁寧に行うこの時間が、その後の充実した共有の土台となります。
みんなで高め合う発表タイム
新井さん:「決算と株主総会が終わり、これから現場に出られるのが楽しみです」
専務さん:「参加者からの要望に応えるチャットボット開発ができました」
ゆかりさん:「リアルセミナーの依頼が2件入り、年間計画も整いました」
それぞれの発表に対して、必ず2名からの応援メッセージが送られます。「できてないかも」という不安も、仲間からの温かい言葉で前向きな気持ちに変わっていきます。
深い学びの共有
特に印象的だったのは、ゆりさんの「感謝できない時には引用で考える」という新しい取り組み。困難な状況でも視点を変えることで、新たな気づきが生まれるという発見を、参加者全員で共有できました。
チャレンジを讃え合う
本川さんのように初参加でも、GPTSへの挑戦や顧問先獲得など、具体的な成果を共有。それに対する仲間からの称賛が、次への意欲を高めています。
継続の価値を再確認
「OKRは習得するものではなく、続けるものです」
締めくくりの言葉が、このセッションの本質を表現していました。完璧を目指すのではなく、共に歩み続けることの大切さを、参加者全員が実感する時間となりました。
エアタッチで繋がる朝
最後は全員でエアタッチ。「今日も1日楽しみましょう」という掛け声とともに、新たな1週間への意欲を高め合いました。
短い時間でも、目標に向かって共に歩む仲間がいることの心強さを実感できる朝のひととき。次回はどんな成長が共有されるのか、今から楽しみです!
動画アーカイブ
動画はこちらからご覧いただけます