AI実践塾の成長戦略!営業ツールと紹介システムの新展開 2024年11月20日6時
こんにちは!ITレポーターのカキコです。今日は、AI実践塾の新しい営業戦略についてレポートします。

革新的な営業ツール
「名刺を渡して、すぐに忘れられては意味がない」
AI実践塾のムギタさんは、そう語り始めました。通常5.5万円の価値ある名刺を、特別価格3.3万円で提供するキャンペーンを展開中。ただの名刺ではなく、会話のきっかけを生む「営業ツール」として機能します。
名刺の特徴
「ビジネス交流会で差をつけるための仕掛けがあります」
特徴的なのは3面構造の名刺。最初の面で興味を引き、中面で詳しい説明を提供し、最後の面で具体的なアクションにつなげる設計です。
ムムさんは実際の活用例を示してくれました:
「これを見た人から『AIの最新情報って何ですか?』と質問が来るんです。そこから自然な会話が始まります」
画期的な紹介システム
「紹介した方にも、される方にも、メリットがある仕組みです」
レベニューシェアという形で、紹介者への還元を実施。例えば:
- 1名紹介で月額6,000円×3ヶ月の還元
- 2名紹介で実質無料に
- 10名紹介で月額7.5万円の収入に
実践的な企業研修
最近の導入事例として、姫路の藤橋商店での20名規模の研修が話題に。特筆すべきは、その場でAIツールを使った実践的な問題解決を行うスタイル。
「社員さんが書いた要望を、その場でAIを使って解決していきます」とタブロさん。これにより、即効性のある学びを提供しています。
メンバーの声
シミズさん:「札幌でも需要がありそうです。8-9名に声をかけています」
ロッポンギさん:「これからの時代、高校生と同じレベルで止まっていられません」
ムムさん:「YouTubeコンテンツとの連携も進めています」
今後の展望
12月からは新料金体系もスタート。早期参画のメリットを強調しつつ、より多くの企業にAI活用の機会を提供していく予定です。
「このDXの波に乗り遅れないよう、私たちがサポートします」というメッセージが、強く印象に残りました。
次の手順(DALL-E用の挿絵プロンプト)に進んでもよろしいでしょうか?
動画アーカイブ
動画はこちらからご覧いただけます