CANVAで簡単!AI活用講座レポート 2024年11月9日6時

こんにちは、カキコです!今日は、大注目のデザインツール「Canva(キャンバ)」の講座に参加してきました。特に気になるAI機能について、たくさん学んできたので、みなさんにもシェアしたいと思います!

和気あいあいとした雰囲気でスタート!

講座が始まると、まずは参加者の自己紹介から。岡山、山口、北海道など、全国各地からの参加者が集まっていました。「昨日の晩ご飯は何を食べましたか?」という質問に、「半額寿司を見つけて超ラッキー!」「お刺身が3割引きだったので晩酌しました♪」など、食いつきの良い返答が飛び交い、和やかな雰囲気に。

いよいよAI機能に挑戦!

「じゃあ、みなさん、キャンバのAI機能で遊んでみましょう!」

講師のブロさんが画面共有すると、左側のメニューに「AI画像生成機能」が。ただし、ここで重要なポイント!無料版では使えない機能もあるそうです。でも、心配ご無用。「模倣AI」なら無料版でもお試しできるとのこと。

実際に「桃太郎」というプロンプトで画像生成を試してみると…

「おっ、出てきた!でも、なんか違和感ある(笑)」

参加者からも笑いが。確かに日本の桃太郎らしからぬ雰囲気が漂っていました。「キャンバはオーストラリア生まれなので、文化の違いが出ちゃうんですよね」とブロさん。

AI機能の進化がすごい!

「実は、キャンバのAIがすごく進化しているんです」とブロさん。「以前は正直しょぼかったんですが、レオナルドAIという会社を買収して、めちゃめちゃ良くなるはず!」

参加者の一人、ムムさんが「ミッドジャーニー」というAIツールの話題を出すと、ブロさんが実演してくれました。

「キャラクターリファレンス機能を使うと、同じキャラクターでいろんな表情や場面が作れるんです」

実際の操作画面を見ながら、みんな「おー!」「すごい!」と感心しきり。

実践!チラシ作り

後半は、実際にチラシ作りに挑戦。ここで重要なアドバイスが!

「文字数は少なめがコツです。長ければ長いほどレイアウトが崩れやすいし、結局誰も読まないんです」

また、デザイン選びのコツも:
「自分がやりたいことに近いテンプレートを選んで、写真と文字を変えるぐらいがちょうどいいです。あまり複雑にいじらない方が綺麗に仕上がりますよ」

参加者の声

スーさん:「キャンバの機能の20%しか使えてないけど、それでも十分素敵なものができました!」

ゆきさん:「今日初めてキャンバに対してワクワクする気持ちが芽生えました。もっと使ってみたくなりました!」

まとめ

今回の講座で分かったこと:

  1. キャンバのAI機能は急速に進化中
  2. 無料版でも「模倣AI」で画像生成が試せる
  3. チラシ作りは「シンプル」が鉄則
  4. テンプレートをうまく活用するのがコツ

講座終了後、参加者からは「次回も参加したい!」という声が多数。私も次回が楽しみです!

カキコでした!それでは、また会いましょう!

Follow me!

研修概要