DXパフェでAI業務管理システムを学んでみた! 2024年11月7日6時
こんにちは!IT初心者レポーターのカキコです(`・ω・´)ノ
今日は朝からワクワクしながら「DXパフェ」という新しい研修に参加してきました!
最近よく聞くチャットGPTを使って業務管理をするという画期的なシステムについて、みんなで学んできましたよ♪
朝の研修スタート!和やかな自己紹介タイム
朝6時という早い時間からの開催でしたが、参加者のみなさんの表情は明るく、とても活気のある雰囲気でした。最初に、講師のニッシーさんから面白い自己紹介の方法が提案されました!
4つの項目について話すというルール:
- 名前(ニックネーム)
- 地域
- 昨日食べたもの
- 今日の期待
「では私から!」とニッシーさんが率先して自己紹介。
「専務というニックネームで呼ばれています。岡山在住で、昨日はタコ焼きが食べたかったんですが、タコが高いと嫁に怒られてお好み焼きになりました(笑)」
参加者からは思わず笑いが!和やかムードで研修がスタートしました。
続いて、ダブロさん、キヨさん、オッシー、スーさん、ロッポンさんと、全国各地から参加されている方々が次々と自己紹介。特に印象的だったのは、昨日の食事の話題で盛り上がったこと。なんとオッシーさんは地元の超有名店「ラーメン大将」で新メニューを堪能されたとか!
DXパフェって何?業務管理の新しいカタチ
自己紹介が終わると、いよいよ本題のDXパフェの説明へ。
ニッシーさんが画面共有しながら、実際の操作方法を丁寧に解説してくれました。
「では、業務内容を登録してみましょう」
画面に表示された「業務内容を追加したいですか?」というボタンをクリックすると…
よし公子
種類:Aマンダラ系計画
計画時間数:540分
内容メモ:久しぶりに経営の勉強を行いました。同時に色々考えないといけないこともあって頭はパニック状態になりましたが、自分自身にとってでいい刺激になった1日となりました。そんな時間いただきましいただきまして感謝です。
なんと!音声入力で簡単に業務内容が登録できちゃうんです!ヽ(°▽°)ノ
AIがデータを分析してくれる!?
さらにすごいのが、登録したデータをチャットGPTが分析してくれること!
例えば、ある社員の活動履歴を分析すると…
「サポートするだけでなく、メンバーの成長を賞賛することで、さらなる効果が期待できます」
といった具体的なアドバイスまでしてくれるんです!(◎_◎;)
システムの裏側も大公開!
ニッシーさんは、このシステムの技術的な部分についても詳しく説明してくれました。
「実は、音声入力すると誤字脱字が起きやすいんです。でも心配いりません。チャットGPTが自動的に修正してくれるような仕組みを組み込んでいるんです」
私のような初心者にも分かりやすく、時にはユーモアを交えながら解説してくださいました。
参加者からの質問で更に理解が深まる!
研修の終盤では、参加者からたくさんの質問が出ました。
スーさん:「時間数を入れる理由は何でしょうか?」
ニッシーさん:「業務効率を測る重要な指標になるんです。例えば、ある業務が60分かかっていたのが45分になった、という改善が可能になります」
また、実務での具体的な活用方法について、参加者同士で意見交換する場面も。特に印象的だったのは、従業員の名前をシステムに登録する際の工夫についての話し合い。フリガナやニックネームを併記することで、音声入力の精度を上げる方法など、実践的なテクニックが共有されました。
次回はマンダラチャート!?
研修の最後に、次回は「マンダラチャートを作るボット」を紹介するという予告が!
記念写真を撮って、充実した研修は幕を閉じました。
カキコの感想
私のようなIT初心者でも、音声入力を使えば簡単に業務内容を登録できる!というのが本当に驚きでした。しかも、入力したデータをAIが分析して、改善点まで提案してくれるなんて…! (๑°o°๑)
特に印象的だったのは、参加者のみなさんが積極的に質問や意見を出し合い、より良い活用方法を考えていた場面です。朝早くからの研修でしたが、あっという間の2時間でした♪
次回のマンダラチャートボットの回も、絶対参加したいと思います!
みなさんも一緒に参加してみませんか?(๑>◡<๑)
【研修情報】
日時:2024年11月13日 AM6:00-8:00
場所:オンライン開催
講師:ニッシーさん
参加者:6名
DXパフェ #業務効率化 #チャットGPT #音声入力 #業務管理 #IT研修
アーカイブ動画
動画はこちらから