みんなのAI実践塾:自動メール配信システム開発レポート! 2024年10月27日6時
こんにちは!レポーターのカキコです✨ 今回は、AIを活用した出席管理システムの開発現場をレポートさせていただきました。最新のテクノロジーと人の知恵が織りなす素敵な開発現場の様子をお届けします!
🌟 プロジェクトの目的
今回のプロジェクトは、受講生の皆さんへの出席案内メールを自動で配信するシステムの開発。人手での管理から、AIとプログラミングを活用した自動化へと進化させる、とってもワクワクする取り組みでした!
👥 開発メンバーとその役割
開発チームには個性豊かなメンバーが集結!
- サブロさん(岡山から参加):会員フォローアップの仕組み構築担当
- ユキさん(埼玉から参加):ChatGPTの活用に興味津々の観察役
- デラさん(埼玉在住):マニュアル作成のプロフェッショナル
- 専務さん(岡山在住):ガス開発のエキスパート
💻 開発プロセスの舞台裏
ステップ1:基礎システムの構築
「えっと、顧客リストのみんなのAI実践塾っていう新しいスプレッドシートを作って…」
サブロさんの声が静かな会議室に響きます。最初は皆さん少し緊張した面持ちでしたが、次第に和やかな雰囲気に。
ステップ2:ChatGPTとの対話
開発中、特に印象的だったのはChatGPTの活用シーン。
「あ、キャンバスモードの方が分かりやすいかも!」
専務さんの一言で、より視覚的に分かりやすい開発環境に切り替え。AIとの対話を通じて、コードが徐々に形になっていく様子は、まさに現代のモノづくりを象徴するようでした。
ステップ3:トライ&エラー
「あれ?メールが来ないですね…」
「うーん、なんでだろう?」
開発中には様々な壁にぶつかりました。でも、チームメンバーの知恵を結集して、一つずつ問題を解決。特に印象的だったのは、エラーが出るたびにチーム全体で原因を探り、解決策を見出していく過程でした。
🎉 プロジェクトの成果
約1時間半の開発セッションで、見事に自動メール配信システムが完成!
「よし、メールが来ました!」
「やったー!」
最後は全員で「大成功ポーズ」を決めて、プロジェクトの成功を祝いました。技術的な成功はもちろん、チームワークの素晴らしさも印象に残る開発でした。
📝 まとめ
このプロジェクトで特に印象的だったのは:
- AIツール(ChatGPT)の効果的な活用
- チームメンバー間の素晴らしい連携
- 問題解決に向けた粘り強い取り組み
- 技術と人間味のバランスの取れた開発プロセス
今回のプロジェクトは、AIと人間が協力することで、より効率的で質の高いシステム開発が可能になることを示す、素晴らしい例となりました。
次回のレポートもお楽しみに!
カキコでした✨