経営者・士業の方 限定【完全招待制】

AI実践塾 for Analog Executive

「AIについていけない」と諦めている
アナログ人間の経営者のための実践型AI塾

毎週火曜日 12:30-13:50
※アーカイブ視聴可能
都内の会議室で打合せをする日本人経営者たち(AI実践塾ヒーロー画像)
SCROLL

こんなお悩みはありませんか?

時間がない:スケジュールとPCを見比べ腕時計を確認する日本人経営者

時間がない

YouTubeで新しいことを追うのが面倒くさい

AIについていけない:AI資料を前に悩む日本人経営者

AIについていけない

最新のAIの流れが速すぎて、もう諦めている

コストが気になる:財務資料と電卓で検討する日本人経営者

コストが気になる

AIツールの費用対効果がわからない

何から始めればいいか:付箋ボードを前に優先順位を考える日本人経営者

何から始めればいいか

膨大な情報の中で、何を学べばいいかわからない

AI実践塾で こんなふうに変わります

Before
Before:深夜の散らかったデスクで思案する日本人経営者

AIに振り回される日々

  • 情報が多すぎて何も進まない
  • 学習に時間を取られる
  • 費用対効果が不明確
  • 何から手をつけていいか...
After
After:明るい会議室でダッシュボードを前に議論する日本人経営陣

自信を持ってAIを活用

  • 必要なAIだけを使いこなす
  • 業務が劇的に効率化
  • 低コストで高い効果を実現
  • すぐに実践できる!

アナログ人間のための AI実践塾の3つの特徴

01

今、これさえ覚えておけばOKなAIのみ

最新機能や性能比較ではなく、経営者・士業の方に今必要なAIから学べます。AIの勉強に時間をかけるのではなく、自分の業務に必要なAIを学ぶことができます。

重要 「どのAIが性能がいいか」ではなく
「今の業務に何が必要か」から学ぶ
02

コーディング不要のノーコードですぐ活用

プログラミング知識は一切不要。その場ですぐに使える実践的な内容を学べます。基礎を覚えて終わりではなく、基礎を押さえて実践までするのが本塾の特徴です。

実践重視 アーカイブやその場で触ったファイルを共有
加工すればすぐに使える
03

Google AIで圧倒的コストパフォーマンス

ChatGPTではなくGoogle系のAIを中心に学びます。理由は圧倒的にコストが安いから。一年前とは違い、今のGoogle AIは最新のChatGPTに匹敵、むしろ性能が良いくらいです。

  • Googleスプレッドシートとの連携・自動化
  • Googleスライド(PowerPoint代替)の自動生成
  • NotebookLM(RAG機能)が無料で使える
無料 優れた機能が無料で活用できる

毎週学ぶ内容

基礎を覚えて終わりではなく、基礎を押さえて実践まで行う講座がほとんどです

Gemini 基礎 + 実践

Googleの最新AI「Gemini」の基礎を学び、すぐに業務で活用できる実践演習を行います

NotebookLM 基礎 + 実践

自社の文章や限られた情報だけを読み込むRAG機能を無料で実現。情報漏洩の心配なし

スプレッドシート 基礎 + 実践

Googleスプレッドシートを使った自動化、データ集計、業務効率化を実践します

月1回の特別企画

何でも作っちゃうガチ企画

ユーザーのリクエストに応じて、その場で実際にシステムを作る人気企画

実際の制作例:

  • Googleカレンダーの予定を自動集計システム
  • カレンダーの金額データをスプレッドシートに落とし込んで集計
  • 有給申請をGoogleカレンダーだけで管理するシステム

※通常、外注すると数十万$301C数百万円かかる機能をGoogleだけでその場で作ります

講師・スタッフ紹介

松山将三郎
AI Supporter
松山 将三郎

$D83D$DCDA 日経BP「ChatGPTで経営支援 強い組織の築き方」共著者

$D83D$DCDA 2026年1月 日本実業出版社「NotebookLM徹底活用術」共著出版予定

$D83C$DF93 毎朝20人のアナログ人間塾生(平均年齢55-60歳)にAIを教え、奇跡の大成長を遂げさせている

$26BE 大谷翔平が高校1年生時に活用した「マンダラチャート$00AE」のAI活用・プロデュース

吉井亮二
AI Supporter
吉井 亮二

$D83D$DCF1 元大手携帯電話キャリアで地域NO.1代理店の経営者

$D83D$DCBB 経営者からAI開発者に転身

$D83D$DD27 マンダラチャート$00AEAI開発の中心人物

$D83D$DCCA 分析とGAS開発を行う第一人者

関和久
Facilitator
関 和久 氏

株式会社CXO Agency 代表
アナログ人間代表として「わかるまで質問をし続ける」役割

豊政茂
Facilitator
豊 政茂 氏

TS経営コンサルティング&豊政社会保険労務士事務所 代表
アナログ人間代表として「わかるまで質問をし続ける」役割

佐野元洋
Manager
佐野 元洋 氏

かなえ経営株式会社 代表取締役

税理士法人トレイス 税理士

経営者の伴走者

  • 西日本で唯一の税理士&マンダラチャート認定講師
  • 100社以上の経営計画作成実績
  • マンダラを使った経営戦略・経営計画を得意とする
  • マンダラを活かした目標達成・売上UPの仕組みを企業へ提供

こんな方におすすめ

対象者

  • 経営者・経営幹部(40代$301C60代)
  • 中小企業診断士
  • 社会保険労務士
  • 税理士
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 経営コンサルタント

特に向いている方

  • $2713 すぐに成果を出したい経営者
  • $2713 YouTubeで新しいことを追うのが面倒
  • $2713 アナログ人間で諦めている
  • $2713 最新のAIの流れについていけない
  • $2713 実践的なスキルを身につけたい

料金プラン

完全招待制
19,800 円/月

含まれる内容

  • $2713 毎週火曜日の講座(12:30-13:50)
  • $2713 全講座のアーカイブ視聴
  • $2713 実践で使用したファイルの共有
  • $2713 月1回の「何でも作っちゃうガチ企画」
  • $2713 Google AI(Gemini)の活用法
  • $2713 NotebookLMの実践活用
  • $2713 スプレッドシート自動化
  • $2713 Googleスライド自動生成
※リクエストがあれば、他のAIツールの勉強会も開催可能です

まずはお問い合わせください

経営者・士業の方限定の完全招待制となっております

お問い合わせはこちら
開催日時 毎週火曜日 12:30-13:50
形式 オンライン(アーカイブ視聴可能)
入会申し込み